ネット恋愛は会うと幻滅する?そんな体験談&ガッカリさせない方法とは
出会いネット恋愛をしているけど、実際に会うとどうなんだろう。 ここ最近、ネット恋愛はかなり主流になっている《出会い方》です。 ただ、見ず知らずの相手だからこそ会うときに「幻滅する」などのリスクがあるのも現実です。 この記事では、ネット恋愛で実際に会いい幻滅をした体験談などをご紹介。
恋愛は人によって様々。 ・全然出会いがない...運命の人はいつ現れるの? ・将来はどうなるの..?家と職場の往復ばかり。 ・失恋辛い...次の彼氏はいつできる? ・彼氏ができなすぎて不安... ・彼は本当に運命の人? 恋愛では誰しもが悩むもの。 そういった時に手っ取り早いのが占ってしまう事🔮 プロの占い師のアドバイスは芸能人や有名経営者なども活用する、あなただけの人生のコンパス 「占いなんて...」と思ってる方も多いと思いますが、実際に体験すると「どうするのがベストなのか」が明確になって驚くほど状況が良い方に変わっていきます。 そこで、この記事では特別にMIRORに所属するプロの占い師が心を込めてあなたをLINEで無料鑑定! あなたの恋愛傾向や性質、相性の良い男性の特徴なども無料で分かるので是非試してみてくださいね。 (凄く当たる!と評判です🔮)
目次
ネット恋愛の相手と会う!でも幻滅されないか不安
こんにちは!Toritoma編集部です。 近頃、ネットで知り合い恋愛に発展する《ネット恋愛》は、かなりオーソドックスになってきました。 もしかすると記事を読んでいる方の中にも、ネット恋愛に興味がある方もいるのではないでしょうか? ネット恋愛は、予め相手に趣味などを知らせることができるので共通の話題がある人と出会えるのが魅力的。 ですが、ネット恋愛には《出会うリスク》があります。 実は、ネット恋愛をすると、初めて会う時に相手に幻滅したり、幻滅させてしまうことがあるみたい。 この記事では、ネット恋愛で会うことになり幻滅をした男性の《体験談》やがっかりさせない方法をご紹介します。 『これからネットで知り合った人と出会う予定がある』という方は、是非チェックしてください。
ネット恋愛で会う時いちばん怖いのってやっぱり顔見られて幻滅されることじゃないかな
— 👋 (@x_Velvet_Rose_x) February 21, 2019
ネット恋愛で会うことに!でも幻滅~そんな男性の《体験談》
まず、皆さんに紹介するのが《ネット恋愛で出会うことになり、幻滅をした男性の体験談》です。 ネットで知り合うと、お互いのことをあまり良く知らない状態で出会うことでしょう。 また、《初めて会う》ことになるので、相手に与える第一印象がこれからの関係を築くなかで凄く大事になります。 ここでは、初めて会うことになったものの、相手の女性に幻滅をしてしまった男性の体験談をいくつか紹介するので是非参考にしてください。 知っておくことで、いざ自分がネットで知り合った人と会う時に《気を付けること》ができるでしょう。
プロフィール写真と違いすぎる
「出会い系アプリに登録をして、すごくかわいい子をみつけました。 今まで見た女性の中で一番タイプだと思って頑張ってアタックをし、なんとデートできることに。 ”写真は盛ってるから”と予め聞いていたのですが、顔ってそこまで変わらないよな…と思いながら、楽しみに当日を待っていました。 デート当日、僕の前に現れたのは写真の女の子と全く違う女の子でした。 体型も見た目も予想と全然違い、騙されましたね…幻滅です」(20代・不動産) 「ネット恋愛は凄く怖くてトラウマになっています。 というのも、前ネットで知り合い、好きになった女の子と初めて会うことになった。 プロフィール写真とは似ても似つかない子が目の前に現れたんです。 たしかに面影はありますが、加工のし過ぎですよ…」(30代・美容師) 「出会い系アプリのプロフィール写真は全部詐欺だと思っています。 今まで数人と出会いましたが、みんな加工のしすぎですよ。 ”実物の方が可愛かった”なんてことはほとんどないですね」(20代・会社員) ネット恋愛の出会いあるあるともいえるのが《プロフィール写真と違いすぎる》ことです。 特に女性は加工アプリなどで撮影をすることもあり、目の大きさや顔の形など自分の理想通りの写真を登録する傾向があります。
趣味に詳しくなかった
「同じ趣味の集まりのSNSグループがあって、そこに登録をしていた女の子と会うことになりました。 共通の趣味があるのは嬉しいと思い、ワクワクしながら当日を楽しみにしていたんです。 いざ当日、挨拶をしカフェで話していたのですが、なんと彼女はその趣味に全然詳しくなくて…。 本当にびっくりしました…出会い目的でグループに参加していたようです」(30代・教師) 「同じ趣味の彼女が欲しいと出会い系アプリを始めました。 すごくかわいい子がいて、話をすると、なんと僕の好きな趣味を”私も好き”と言ってくれたんです。 それが嬉しくて、アタックをしてやっと会えることになりました。 ですが、実際に会ってみるとその子は全然趣味に興味がなくて、ただご飯を奢ってもらう目的だったみたい。 最悪ですよ…トラウマになりました」(20代・会社員) 「共通の趣味がある人が集まるSNSグループで知り合った彼女。 実際に会うことになったのですが、会ってみると全然その趣味への興味がなかったんです。 何故そのグループに入っているのかも謎ですし、話も盛り上がらなかったのでネット恋愛には注意が必要だと思いました」(20代・営業) ネット恋愛の良いところは、お互いの趣味などを最初から知った状態で出会えることでしょう。 ですが、会ってみると実はそこまで趣味への興味がなくて、話題に困ってしまうケースもあるみたい。 ある程度事前に話をしてから会うことが大事です。
文章の雰囲気と違い過ぎた
「ネットで話をしている時は、すごく控えめで僕の話をよく聞いてくれる女性と初めて会うことになりました。 実際に会ってみると、すごく自分の話ばかりをする女性が来たのでちょっと驚きましたね。 文章との雰囲気が違うと焦ってしまいます」(20代・派遣) 「出会い系のアプリで知り合った女性は凄く話しやすくて、毎日連絡を取るのが楽しみになるぐらいノリが良かったんです。 やっと会えることになり、すごく楽しみにしていたのですが、実際にあった女性は驚くぐらい暗くて…全然話が盛り上がりませんでした。 さすがに幻滅しました」(20代・会社員) 「共通の話題もあり、話も大盛り上がりした明るい印象の女性と初めて会うことになりました。 勝手にお付き合いできるものだと舞い上がっていたのですが、実際に会うと少し引いてしまうぐらい暗くて…話も全然続かないし、緊張をしているだけ?と思ったのですが、向こうが話す話題は愚痴ばかり。 幻滅しましたね」(30代・看護師) ネットでのやり取りは《文章》がメインになります。 なので、その雰囲気と違うことで相手が幻滅をしてしまうこともあるそうです。
年齢が違った
「本気でお付き合いできる人を探したいと思い、年齢を23~27歳で絞り出会いを探していました。 すごく話の合う女性がいて、いざ会えることになったのですが、そこで”実は私30代なの”と言われました。 話しは合いますが、やっぱり年齢の嘘はダメですよ…」(20代・アパレル) 「婚活アプリに登録をし、本気で結婚相手を探していました。 そこで知り合った話の合う女性とやっと出会えることに。 この人だ!とビビッと来た人なので、会えるのを楽しみにしていたのですが、実際会うと同い年ではなく、年上のような気がしたんです。 で、話を聞いていくと”実は年齢に嘘をついていて”と言われました。 彼女的にはここまで話が合えば年齢は関係ないと思っていたのかもしれませんが、やっぱり僕には許せなかったです」(20代・会社員) 「アプリで年齢詐称をしている女性がすごくいる。 実際に会うと年齢が違うことなんてザラですよ…でも普通に考えたらあり得ないことですし、幻滅します」(20代・美容師) 登録をしている年齢と、実際の年齢が違うことは結構ザラにあるみたいです。 後から言えば良いと思っていても、やられた側は『嘘をつかれた』と思うのです。 信頼関係が出来ていない相手から嘘をつかれると、これから信頼関係を築いていきたいとは中々思わないのが現実のようです。
無口過ぎた
「今までネットでの出会いなんて…と思っていましたが、すごく気の合う女性がいて、メッセージのやり取りでも盛り上がったので実際に会うことになりました。 凄く楽しみにしていたのですが、驚くほどに無口で困りました」(20代・会社員) 「ネットでのやりとりはお互い気が合って、大盛り上がりしていたのに実際に会ってみると無口で何を考えているのかが全く分からなかった。 正直もうネットの出会いはごめんですね…疲れます」(30代・建築関係) 「ネット恋愛はどうなんだろう?とずっと疑問に感じていたのですが、友達も始めていたので僕も勇気を振り絞ってはじめることに。 いざ始めると、すごく話が合う女性がいたので直接会うことになりました。 ただ、あれだけやり取りで盛り上がった女性は凄く無口で、話を聞いているだけ…受け身すぎて凄く疲れたので、2時間ぐらいで帰宅しましたね」(30代・営業) これもあるあるなのですが、ネット上ではあれだけ大盛り上がってやりとりができていたのに、実際に会うとすごく無口だったというケースは多いみたいです。
ネット恋愛で幻滅されないために!会うとき気をつける5つのこと
ここまで、実際にネットで出会い、《幻滅》してしまった男性の体験談を紹介してきました。 もちろん、女性側が男性に会って幻滅をすることもあるのですが、プロフィール写真の問題は女性に起こりやすい問題と言えるでしょう。 ネット恋愛にはたくさんの出会いが転がっているので、『出会いがない』と感じている人ほど、挑戦すべきです。 ただ、文章だけのやり取りでは自分のことを上手く伝えることができないこともあるでしょう。 だからこそ、ここでネット恋愛で幻滅をされないために気を付ける5つのことを知っておくと良いでしょう。
定番のファッションで
《第一印象》は、最も大事なものです。 幻滅をされないためには、定番の女性らしいファッションになることがオススメになります。 服が好きで奇抜なファッションを好む人もいますが、あまりにも奇抜すぎると相手によっては引いてしまうこともあるでしょう。 ただ、普段からお互いの趣味などを共有しており、服装の趣味などが合い、理解をしてくれそうな相手であれば気にする必要はなく、むしろ《自分らしくいる方が良い》こともあります。 なので、相手によってファッションを考えることは大事です。
話題を用意しておく
誰しも初対面の人と会う時は緊張をしてしまうでしょう。 なので、多少なりとも話題を用意しておくべき。 お互いに同じ趣味があればそこまで話題には困らないでしょうが、相手のことをあまり知らない状態で会うことになれば話題に困ることも多いでしょう。 相手の仕事の話や、趣味の話題など、話が盛り上がり、続きそうな話題を用意しておくと良いでしょう。 なので、できるだけ話題が盛り上がりやすいようにネットで連絡を取っている段階で《どんなことが好きなのか》を知っておくことも必要になります。
緊張してることを告げる
初対面同士であれば、会話がかみ合わないことや、沈黙が続いてしまうこともあるでしょう。 そうなると、気まずい空気が流れてしまう可能性があります。 それを少し回避する方法としてオススメなのが『とても緊張していて…』とか『やっぱりネットとは違いますね…』と少し笑顔で可愛らしく告げておきましょう。 照れたような笑顔で恥ずかしい気持ちを伝えるだけで、向こうの緊張も解けるものですよ。 この行動をするだけで、二人の間に流れていた気まずい空気がなくなることもあります。
会話のキャッチボールを意識する
初対面の人と会う時って『自分が喋らなきゃ!』と焦ってしまうこともあるでしょう。 そうなると、自分ばかり喋りすぎていないか、相手ばかりに喋らせていないのかを確認することは大事になります。 会話のキャッチボールを意識することはかなり重要です。 会話のキャッチボールがうまくいっているかを意識しながら、会話をするようにしましょう。 自分ばかり話すのではなく、相手の話を聞くことや、質問をするなど。 初対面の時は《会話に気遣いを見せる》ことが大事になります。
笑顔の受け答えで
初対面となれば、多少なりとも会話がぎこちなくなってしまうことはあるでしょう。 そこで大事になるのが、《笑顔の受け答え》です。 女性の笑顔というのは、場を和ませる最強の武器とも言えます。 初めて会った相手との会話は緊張するでしょうが、なるべく笑顔でいることを心がけていれば、きっと場は和み段々と良い雰囲気になるでしょう。 どうしていいのか分からないと悩むときほど、笑顔でいることを心がけてください。
まとめ
この記事では、ネット恋愛で会った人に幻滅したエピソードを紹介してきました。 共通の趣味などが最初から分かっているため、ネットでのやり取りは凄く盛り上がりやすく、関係が親密になるまでに時間がかからないのがネット恋愛の魅力でしょう。 ただ、実際に会うとプロフィール写真の問題や、年齢の問題などがあるのも現実です。 記事の最後に紹介をしたガッカリさせない方法を覚えておくことで、初対面の相手と会っても上手く関係を築けるようになるでしょう。 この記事が少しでもお役に立てると幸いです。